本サイトはアフェリエイト広告を紹介しています

初めてのめだかの飼育!

ドキドキ、初めてのめだかの飼育! 子育て

こんにちは、ぷにママです!

今回は、初めてのめだかの飼について書いていきたいと思います。

めだかを飼い始めてらから、3か月ほど経ちました。
きっかけは、こどもたちが「めだかを飼ってみたい!」と言ってきたからです。

元々、魚や動物が大好きで、本や図鑑などをよく読んでいたのですが、お友達の家でめだかを飼育されていて、それを見て自分たちもめだかを育てたいと思ったようです。

飼い方や生態に関しては、たくさん調べてくれていたので、そのあたりに関しては不安はあまりありませんでした。

生き物を飼う責任を学ぶきっかけなどになればと思い、メダカを飼い始めました。

現在使用している、水槽はこちらです。
『テトラ 静かな飼育セット』


※ろ過装置のフィルターは、型番を確認してから購入してください^^

口コミの評価ですと、

デメリット
・アクリルだった
・思ったより小さかった(17×17×17)
・マイクロファイバーで拭くと傷がついた
・水流がめだかにとってはきつめに感じる
・水流ポンプではコンセントが必要
など

メリット
・ガラスではないから、軽い
・ちょうど良い大きさ、コンパクト
・アクリルがきれいで、見やすい
・初心者には向いている
・試供品に、カルキ抜きや、えさがついている
など

口コミでは、初心者の方には評価が高い印象で、評価をつけている7割の方は☆4以上の高評価でした。

これが実際に水槽で飼っている写真です^^
こどもたちが考えながらレイアウトしてくれました。


※17センチずつなので、コンパクトです


※あえて水が出るところに水草に当てて、水流を弱めています


※メダカの飼育方法の説明書もついていました

「わが家で飼う時のポイント」

・サイズが小さめなので、水草は小さめ

・見本画像のようには、たくさんは飼えないと思います
 水の内容量5ℓ(メダカなら5匹くらいまで)
わが家では、せまそうだったので3匹までしか飼ったことがありません

・水流調整がついていますが、最弱+水草にあてて水流を緩やかにしている

・フィルターは基本的に4週間に1度の交換を目安としているが、
 汚れが目立たないため1.5か月ほどで交換している

・水の交換は、フィルターを交換するときに、
   半分水を捨て、半分水(カルキを抜いた水)を足しています
※水槽の内側などの掃除もその時にしています

 

現在、このようにしてメダカを飼っています。

3か月間で、中には死んでしまったメダカもいるのですが、死んでしまったときにはこどもたちは涙を流していました。
とても大切に育てていたのが心に響きました

貴重な経験です。学ぶことが、思ったよりたくさんありました

こどもたちとも協力しながら、工夫を重ね今は元気に泳いで育ってくれてきてくれています

こどもたちは朝起きるとまず話しかけて、エサをあげてくれています。
名前もついています、こどもらしいですよね☆

メダカの泳いでいる姿をみていると、とても癒されます^^
生き物の不思議なパワーですね。

最初、飼うことに正直悩んでいましたが、
今は家族で癒されています☆

タイトルとURLをコピーしました