こんにちは、ぷにママです。
今回は、私が実際に読んだ『人生がときめく片付けの魔法 改訂版』で、
印象に残っていること、変化していったことを書いていきたいと思います^^
こどもがいると、なかなか片付けが進まない。
当たり前か…と思っていても家の中が片付かないことにイライラしていました。
けれど、仕事もしていますから休みの日はゆっくりしたいが本音。
それでも、買い物、洗濯などの基本的な家事はしないといけない。
気が付くと1日が終わっている。
これが、「現実」ですよね。
どうにかならないか??と思って、時々、片付けの方法など調べていました。
そんなとき、偶然『人生がときめく片付けの魔法 改訂版』がでてきました。
ただその時は、こんな本もあったなぁと思った程度でした。
何かのついでに本屋さん寄った際、そういえばと思って探してみました。
…ありました。
見てみると、これはおもしろい!!
購入して、本の苦手な私も一気に読みました。私の中では予想以上のものでした。
片付けが苦手なほうではない、と思っていましたが、考え方が全く違いました。
いくつか箇条書きにしてみました。
【印象に残っているもの】
・片づけるものや捨てるものを探すのではなく、「残したいものを残す」
・片付ける順
・一気に短期間で
・種類ごとにとにかく全部だす(出すとびっくり)
・最後に片づける場所を全て決める
など
【変化していったこと】
・とにかく頭がすっきりする
・帰宅したときの居心地の良さ
・以前より散らからなくなった
など
片付けなんて深く考えたことがありませんでしたが、この本を読んで考え方が大きく変化しました。
頭がすっきりしたことで、次に何かしたい、学びたいと思えるようになりました。
こどもたちにも、今までは「片づけなさい、いらないものは捨てなさい」でしたが、今では「残したいものを残しなさい。でも、捨てるものに対しては一度ありがとうと言って捨てなさい」というようになりました。そうすると、罪悪感がすごく軽くなりました。
こどもたちも、片付けが少しずつ上手になってきたように思います。
他にもたくさんの片付け本があるかと思いますが、
私はこの『人生がときめく片付けの魔法 改訂版』に、とても助けられました。
この機会にぜひ一度手にとって、読んでみてください^^
|
おすすめ記事
✓「漫画 バビロンの大富豪の教え」こどもと一緒にお金を学ぶ!口コミ&実践していること